ぎっくり腰になった時に押したいツボ✨

2025年02月21日 15:34
カテゴリ: ツボ 腰腿点

皆さん、今日もお疲れ様です☺️
北海道伊達市の女性専門出張整体Rakuneの西脇です✨

実はこの1週間ほどぎっくり腰で憂鬱な日々を過ごしておりました💦

高い所で、作業をしていてバランスを崩したことが原因なのですが、お恥ずかしい限りです😅

幸い、仕事が休みの日だったので2日ほどは、患部を冷やして安静にする!
あとは、とにかく温めて無理の無い程度に動き回る!
で、なんとか回復しましたが…

どこかが痛いと、動きたくなくなる…
美味しい物を食べても美味しく感じない…
美しい景色を見ても何も思わない…
とにかく痛みにばかり集中してしまい気持ちが下がりっぱなし…

と、痛みの無い健康な体の素晴らしさを改めて実感する日々でした💦

ただ、ポジティブに考えれば
今回の出来事は、体が辛いというお客様の気持ちがより分かるようになるという意味でとても良い経験になったような気もします✨

出来ればぎっくり腰は、経験したくありませんが…

もしなってしまった時に押したいツボをご紹介します☝️

いざという時にぜひお役立て下さい☺️

腰腿点(ようたいてん)




【場所】

人差し指と中指の骨、薬指と小指の骨が交わる部分のくぼみにあります。

【期待出来る効果】

腰痛の緩和
ぎっくり腰のような急な強い痛みの緩和

【押し方】

右腰が痛い場合は右手の腰腿点
左腰が痛い場合は左手の腰腿点を親指の腹を使い5〜10回ほど押します

記事一覧を見る