皆さん、今日もお疲れ様です✨
北海道伊達市の女性専門出張整体
Rakuneの西脇です☺️
今日2月14日はバレンタインデーですね💕
スーパーやチョコレート専門店などに行くと可愛いチョコレートが並び、見ているだけで幸せな気持ちになってしまいます🥰
ところで、チョコレートと整体にはある共通点があるのですが、何かわかりますか?
正解は…
【血流改善】です♪
愛知県蒲郡市、愛知学院大学、株式会社明治の産官学により
蒲郡市内外の45歳から69歳までの347人(男性123人、女性224人)に
4週間(平成26年6月中旬から7月中旬)
カカオポリフェノールを多く含むチョコレート(カカオ分72%のチョコレートを使用)を毎日一定量(1日5gを5枚、約150kcal)摂取してもらい、摂取前後の血圧測定や血液検査などの身体の状態の変化の実証研究が行われました。
その結果は…
◆血圧の低下→チョコレートに含まれるカカオポリフェノールが血管を広げる働きをする
◆精神的、肉体的に活動的になる
◆HDL(善玉)コレステロール値の上昇
◆アルツハイマー型認知症や記憶・学習などの認知機能と関連性が報告されているBDNFが上昇した
など、嬉しい効果が確認されたそうです✨
甘くて美味しいチョコレート
大切な方へはもちろん、日頃頑張る自分へのご褒美に買ってみるのも良いかもしれませんね💕
どうぞ、素敵なバレンタインデーをお過ごし下さい☺️